【よくあるご質問】地下足袋・祭グッズ

よくある質問|地下足袋
【序文】

地下足袋について寄せられる「よくあるご質問」についての回答ページです。
「ふくらはぎがきつくてコハゼが留められない?」「一日神輿を担いでいると、夕方頃から足がむくんで足袋のコハゼがキツくなる!」や「足袋の幅が合わない」など・・・お悩みの方々はぜひご参照ください。

目次

地下足袋についてのよくあるご質問

【ご質問】
・地下足袋のこはぜ(留金具)を上まで留められません。ふくらはぎ太めタイプはありますか?
・地下足袋のサイズ選びについての質問です。足の大きさ=縦(長さ)で合わせると幅が合いません。〈幅の細いタイプ〉や〈幅の広いタイプ〉はありますか?

絆纒屋スタッフ

お客様から地下足袋について上記のような【ご質問】をお受けすることが多々ございます。
このような場合、次のように【ご返答】および《対処法・対処策についてのご提案》をさせていただいております。

絆纒屋

ご返答
申し訳ございません。
地下足袋の履き口(こはぜを留める箇所)の広さは商品により若干の違いはありますが、絆纒屋でお取り扱いしている地下足袋は全品「一定の規格」です。
また《履き口の「広いタイプや細いタイプ》や《ワイズ(幅)の「細めや広め」》を展開している地下足袋メーカーはないと思います。
とご回答させていただくと共に《対応策についてのご提案》もさせていただいております。

【ご提案】足袋の履き口(ふくらはぎ)についての対応策

地下足袋を履くとき「ふくらはぎがきつくてコハゼが留められない?」「一日神輿を担いでいると、夕方頃から足がむくんで足袋のコハゼがキツくなる!」など・・・お悩みの方々におすすめな祭アイテムが「はせプラス」です。

絆纒屋

はせプラス発売以前は『履き口を折る』『テーピングで固定する』『こはぜ枚数の少ないゴム底祭足袋をお試しいただく』などのご提案をさせて頂いてましたが、抜本的な解決とはなりませんでした。

絆纒屋スタッフ

浅草三社祭の宮出しなど「ハードな動きを余儀無くされるお祭りに参加される方々」には、怪我の防止のためにも足首をホールドできる「はせプラス」をおすすめします。

はせプラスは、祭ジョグやエアージョグで有名な『足袋の老舗メーカー丸五(まるご)』が開発した足袋用調整用具です。それまで、生産工程やコスト的に難しかった地下足袋(掛け糸の調整)を低価格で可能にした画期的な商品です。また、丸五は『お祭り用の地下足袋でトップを走る安心のブランド』ですので信頼のできる製品ともいえます。
カラーは(白・黒・紺)、コハゼは(4枚・7枚)をご用意しています。ぜひお試しください。

はせプラス

※「はせプラス|コハゼ4枚」は「5〜7枚コハゼの地下足袋」に装着いただけます。
※「10~12枚コハゼの地下足袋」には「はせプラス|コハゼ7枚」をお選び下さい。

【ご提案】足袋のワイズ(幅)※足が細身の方についての対応策

睦ちゃん

ワイズ(幅)って聞き慣れない言葉ですが・・・どういう意味ですか?

絆纒屋スタッフ

靴(くつ)のサイズ表記にcm以外に「E」や「3E」などをの表示をご覧になったこともあるかと存じます。
※「E」や「3E」は靴の横幅(ワイズ)を表す表記です。

「足の幅が広い方・細い方」や「足の甲の高い方・低い方」など、足のかたちは人それぞれです。岡足袋(座敷用足袋)はメーカーによりワイズを展開してるブランドもございますが「地下足袋の場合はゴム底の型を複数必要とする」「膨大な在庫を積まなければならない」の理由からワイズ展開は難しいと思います。

絆纒屋スタッフ

足が細身の方におすすめの対応策は「足袋用中敷(なかじき)」「祭靴下|お祭り用ソック」「祭足袋用サポーター|アーチバンド」のご活用していただくことです。

足袋用中敷(なかじき)

祭サポート|きざみ

祭靴下|お祭り用ソック

祭サポート|靴下2
丸五|足袋ソックス(白)
お祭り用ソックス(白)
お祭り用ソックス(紺)

祭足袋用サポーター|アーチバンド

祭サポート|アーチバンド

【ご提案】足袋のワイズ(幅)※足幅が広い方・甲高の方についての対応策

足幅が広い方や甲高の方には「他の地下足袋をご試着していただく」または「サイズをアップしていただく」といったご対応しかできないのが実情でございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次