【序文】
お祭好きの方ならみなさんご存知の「株式会社江戸一」は日本最大級の祭装束メーカーです。
魅力は「品揃えの多さ」と「豊富なサイズ展開」です。
ここでは、鯉口シャツの価格帯による分類についてお話させていただきます。
普段あまり目にすることのない商品もあるかもしれませんので、ぜひ最後までお付き合いください。
【江戸一鯉口シャツ】プリント染め|広幅生地 ■3シリーズ(三分類)
【柄】シリーズ
〜一色プリント〜
江戸一の商品クラス「柄」は一色プリントの商品グループです。
※白は色数に含みません。
※画像は「紺まとい」です。
【江戸小紋】シリーズ
~二色プリント~
江戸一の商品クラス「江戸小紋」は、伝統的な小紋柄を中心にお祭りらしい粋な柄を揃えた二色プリントの商品グループです。
※画像は「松皮菱」です。
【注染】シリーズ
~両面プリント~
注染(ちゅうせん)シリーズは『裏面にも絵柄を染めている(両面プリント)』の商品カテゴリーです。
※注染染めではありませんのでご注意ください。
※画像は「くぎぬき」です。
【江戸一鯉口シャツ】無地|広幅生地 ■3シリーズ(三分類)
晒肩当付
定番の白無地鯉口シャツです。大人用・女性用・子ども用のご用意がございます。
※子ども用には肩当が付いていません。
江戸一【晒】シリーズは「くり衿シャツ半袖」「長尺」「裏付」など種類も豊富です。
【無地染】シリーズ
糸を染めてから反物を織る先染め生地で仕立てた「色無地鯉口シャツ」のシリーズです。
青縞(正藍染)
藍染の鯉口シャツです。
【江戸一鯉口シャツ】注染染め|小幅生地 ■2シリーズ(二分類)
江戸一鯉口シャツ|手拭(てぬぐい)シリーズ
白生地に注染染めで柄染めしたカテゴリーです。
注染では「絵柄を染める染色技法」を「白地」といいます。
江戸一鯉口シャツ|特選手拭(とくせんてぬぐい)シリーズ ■3パターン
特選手拭1|地染(じぞまり)
地染(じぞまり)とは?
注染染めでは模様(もよう)以外を「地(じ)」といいます。
地染は「地色」を染める染色技術です。
特選手拭2|クレア染
無地に染めた生地のうえに柄(模様)を染める染色技法です。
クレアー染とは?
白生地を色無地に染める染色です。
特選手拭3|左右違い
鯉口シャツの中心=背縫い(前ボタン)で左右に分け、それぞれ違う色や柄の生地で仕立てた通好みの粋な鯉口シャツです。
【江戸一鯉口シャツ】絵羽(えば)シリーズ
2016年から展開している「絵羽」シリーズです。
一枚の絵画のような模様が描かれている絵羽シリーズ。全体に迫力のある絵柄を大胆に描いた鯉口シャツです。
コメント